ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

BEST KIT 2014-2015

MONITOR/AV Fitting Kitトヨタ車種年式備考レジアスH11/8?H14/5注1車種年式備考レジアスエースH16/8?現在注1,13ホンダマツダ三菱スズキダイハツ注1車両側10P/6P配線コネクター付車および200mm窓口付車(オーディオレス車含む)に取付けできます。純正ナビゲーション付車、エレクトロマルチビジョン仕様車、特別なサウンドシステム付車(スーパーライブサウンドシステム、ライブサウンドシステム等)には取付けできません。注2ディーラーオプションのCD・カセット一体AM/FMラジオ+6スピーカー付車に取付けできます。注3年式H16/4以前の車両で、メーカーオプション(カローラのグレード「ラグゼール」には標準装備)のCD・カセット一体AM/FMラジオ+6スピーカー付車の場合は、純正オプションの「セーフティパッド」と「ブラケット」が必要になります。なお、セーフティパッドには色の設定が数種類あり、品番が異なるため注意してください。(品番セーフティパッド:55406-12320-B0ブラケットL:86212-12350ブラケットR:86211-12370)注4モニターの取付け位置によっては、メーター表示の一部が見づらくなる場合があるため、モニターの角度調節等で見やすくしてください。注5モニターの取付け位置によっては、車両側クラスター上側に干渉する場合があるため、モニターの角度調節等で当たらないようにしてください。注6カーAVの取付窓口がダッシュ下部のため、視線が下がり過ぎないように、見やすい位置にモニターの角度を調節してください。注7カーAVを1DIN+1DIN取付けする場合は、下段奥の取付ネジを固定する際、車両とブラケットの隙間が狭いため、L型ドライバー(先曲がり)か、六角頭のM5×8またはφ5×9のネジでスパナ(No.8)を使用しないと取付けできませんので注意してください。注8ダッシュの傾斜角度が30°以上あるため、モニターの角度調節等で見やすくしてください。注9年式H15/4以前の車両で、メーカーオプション(グレード「XGエディション」には標準装備)のCD・カセット一体AM/FMラジオ付車の場合は、純正オプションの「クラスター」が必要になります。(品番:55417-13010-B0)注10純正ポケットが付いている車両の場合は、ポケット部を切取り加工する必要があります。ただし、切取り加工後、純正ポケットを元の状態には戻せなくなります。注11異形サイズMD・CD一体AM/FMマルチ電子チューナー付ラジオ+6スピーカー付車には取付けできません。注12異形サイズCD・AM/FMマルチ電子チューナー付ラジオ+6スピーカー付車には取付けできません。注13カーAVの機種によっては、カップホルダー使用時に干渉する場合があります。注14ハザードスイッチが押しづらい場合は、アームの固定位置を前に出して調節してください。注15モニター取付け用の回転ブラケットAss'yが車両クラスターに当たる場合は、位置を調節してください。異形オーディオ付車には、別途カーAV取付キット「NKK-Y47D」が必要になります。注16モニターの取付けには、別途カーAV取付キット「NKK-D57D」が必要になります。車種年式備考車種年式備考日産スバルRX-8(マツダ)H15/4?H20/3注1アテンザスポーツワゴン(マツダ)H14/6?H20/1注2アテンザセダン/スポーツ(マツダ)H14/5?H20/1注2アクセラ/アクセラスポーツ(マツダ)H15/10?H21/6注3デミオ(マツダ)H19/7?現在注4プレマシー(マツダ)H17/2?H21/7注5COO(ダイハツ)H18/5?H25/1注6,7ブーン(ダイハツ)H16/6?現在注6ブーンルミナス(ダイハツ)H20/12?H25/3注6ミラココア(ダイハツ)H21/8?現在注11ムーヴ/ムーヴカスタム(ダイハツ)H24/12?現在注6,12,13,14ムーヴコンテ/ムーヴコンテカスタム(ダイハツ)H20/8?現在注10ステラ/ステラカスタム(スバル)H25/1?現在注6,12,13,14トレジア(スバル)H22/11?現在注6いすゞ輸入車スピーカーモニAタVー/タント/タントカスタム(ダイハツ)H19/12?H25/10注8タントエグゼ/タントエグゼカスタム(ダイハツ)H21/12?H24/9注9ルクラ/ルクラカスタム(スバル)H22/4?H24/9注9注1モニターの取付けには、別途カーAVインストレーションセット「TBX-T003」または「TBX-T003R」が必要になります。注2モニターの取付けには、別途カーAVインストレーションセット「TBX-T004」(年式H14/5?H17/6)または「TBX-T006」(年式H17/6?H20/1)が必要になります。注3モニターの取付けには、別途カーAVインストレーションセット「TBX-T001」(年式H15/10?H17/11)または「TBX-T005」「TBXT005R」「TBX-T005K」(年式H17/11?H21/6)が必要になります。注4モニターの取付けには、別途カーAVインストレーションセット「TBX-T007」が必要になります。注5モニターの取付けには、別途カーAVインストレーションセット「TBX-T002」が必要になります。注6車両側10P/6P配線コネクター付車および200mm窓口付車(オーディオレス車含む)に取付けできます。純正ナビゲーション付車、エレクトロマルチビジョン仕様車、特別なサウンドシステム付車(スーパーライブサウンドシステム、ライブサウンドシステム等)には取付けできません。注7モニターの取付け位置によっては、メーター表示の一部が見づらくなる場合があるため、モニターの角度調節等で見やすくしてください。注8モニターの取付けには、別途カーAV取付キット「NKK-D55D」が必要になります。注9モニターの取付けには、別途カーAV取付キット「NKK-D60D」が必要になります。注10モニターの取付けには、別途カーAV取付キット「NKK-D57D」が必要になります。注11モニターの取付けには、別途カーAV取付キット「NKK-D59D」が必要になります。注12モニターの取付けには、別途カーAV取付キット「NKK-D64D」が必要になります。注13ダッシュの傾斜角度が30°以上あるため、モニターの角度調節等で見やすくしてください。注14ハザードスイッチが押しづらい場合は、アームの固定位置を前に出して調節してください。参考資料470西暦'99 '00 '01 '02 '03 '04 '05 '06 '07 '08 '09 '10 '11 '12 '13 '14 '15和暦H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27