ブックタイトルBEST KIT 2014-2015
- ページ
- 394/524
このページは BEST KIT 2014-2015 の電子ブックに掲載されている394ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは BEST KIT 2014-2015 の電子ブックに掲載されている394ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
BEST KIT 2014-2015
BMWGMIMPORTMCCスマートアウディアルファロメオオペルクライスラーシトロエンフィアットフォードフォルクスワーゲンプジョーボルボベンツローバートヨタホンダマツダ三菱ミニ/ミニコンバーチブル(BMW) BMW・MINI/MINI CONVERTIBLE年式車両型式タイプH14/3?H19/2(2ドア)H16/9?H21/4RA16RE16RF16(コンバーチブル)RH16全車種(ダッシュ)ナビ・オーディオのサイズ本体取付キット取付数型番付属コネクター希望小売価格備考180mm 1D GE-BM101 1611,000円+税注20,21,22,23全車種(コンソール)180mm GE-BM104 GE-BM1011Dとの組合わせH22/3?現在の車両の適合情報はP.392を参照してください。H19/2?H22/3(ハッチバック/クラブマン)、H21/6?H22/3(コンバーチブル)の適合情報はP.393を参照してください。6,500円+税注23,24,25,注20メーカーオプションのハーマン・カードンシステム車は別置純正アンプ付のため取付できません。注21メーカーオプションのナビゲーション付車については未調査。(車両調査にご協力ください。P.498参照)注22車両側取付部の最短奥行き寸法は167mmです。カーAV背面の配線部を含む奥行き寸法を確認した上で取付けてください。注23メーカーオプションのパーク・ディスタンス・コントロール(PDC)付車については未調査。(車両調査にご協力ください。P.498参照)注24本キットは別売の「GE-BM101」と組合わせて、スイッチユニット下部に1DINカーAVを取付けするためのキットです。注25カップホルダー、灰皿、シガーライターが使用できなくなります。注26年式H16/9以降の車両の場合、小物トレイを取外す必要があります。注27車両側取付部の最短奥行き寸法は170mmです。カーAV背面の配線部を含む奥行き寸法を確認した上で取付けてください。26,27モニター/AVスピーカーフィッティング取付キットキットP.458スズキダイハツ日産スバルいすゞ輸入車スピーカーBMW・MINI CROSSOVER/MINI JOHN COOPER WORKS CROSSOVERミニクロスオーバー/ミニジョンクーパーワークスクロスオーバー(BMW)年式車両型式タイプH23/1?現在(クロスオーバー)XDJCWH25/2?現在(ジョンクーパーワークス)XD16ZA16ZC16ZC16A全車種ナビ・オーディオのサイズ本体取付キット取付数型番付属コネクター希望小売価格備考180mm 1D GE-BM109G 1646,000円+税GE-XA02180mm 2D GE-BM206※GE-BM109Gとの組合わせ24,000円+税25,000円+税注1,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14注2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,13,15注3,4,5,6,7,11,12,13,15※GE-BM206は取扱い登録店制度を導入しています。詳細はカナック企画のホームページ(http://kanatechs.jp)で御確認ください。モニター/AVスピーカーフィッティング取付キットキット注1カーナビゲーションを取付ける場合は別売のCAN-Busインターフェイス「GE-XA02」との併用をお勧めします。P.391の「CAN-Busインターフェイスを選ぶ理由」をご参照ください。注2取付には、別売の「GE-BM109G」が必要になります。注3マニュアルエアコン付車には取付できません。注4ディーラーオプションのナビゲーション付車については未調査。注5メーカーオプションのハーマン・カードン製Hi-Fiシステム付車の場合は別売のオプションパーツ「TBX-X001」が必要になります。ただし、本キット付属の「スピーカーユニット」から出力される警告音の音量が小さくなります。注6アイドリングストップ付車にも取付けできますが、取付け機種および使用状況によってはエンジン再スタート時に電源が落ちる場合があります。注7メーカーオプションのパーク・ディスタンス・コントロール(PDC)付車の場合は、別売の「GE-X002」が必要になります。(P.441参照)注8純正カーオーディオは使用できなくなります。(ただし、純正カーオーディオ本体は取外しません。GE-BM206を使用する場合は、本体を移設します。オーディオはAUXに設定します)なお、フロントスピーカーから出力されていた警告音は、フロント右スピーカー側の音のみ、本キット付属の「スピーカーユニット」から出力されます。注9イルミネーション電源の取出しには別売の「GE-X006」が必要になります。ただし別売のCAN-Busインターフェイス「GE-XA02」を使用する場合およびイルミネーション電源のない市販カーAVを取付ける場合は必要ありません。注10メーカーオプションのステアリングスイッチ装着車の場合は、スイッチのオーディオに関する部分だけ使用できなくなります。ただし、別売の「GE-XA02」と「GE-X008」を使用すれば、市販カーAVに交換取付け後もスイッチの機能を使用できます。(P.444参照)注11車両側取付部の最短奥行き寸法は208mmです。カーAV背面の配線部を含む奥行き寸法を確認した上で取付けてください。注12 AUX端子はRCA外部入力端子付のカーAVを取付けることにより使用可能になります。注13 MINI・ビジュアル・ブースト付車には取付けできません。注14パワーウィンドウスイッチがドア側の車両にも取付けできます。ただし、ポケットの周りに若干隙間があきます。注15メーカーオプションのステアリングスイッチ装着車の場合は、スイッチのオーディオに関する部分だけ使用できなくなります。ただし、別売の「GE-X008」を使用すれば、市販カーAVに交換取付け後もスイッチの機能を使用できます。(P.444参照)CANモニAタVー/参考資料394西暦'99 '00 '01 '02 '03 '04 '05 '06 '07 '08 '09 '10 '11 '12 '13 '14 '15和暦H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27