ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

BEST KIT 2014-2015

MAZDAフレアワゴン/フレアワゴンカスタムスタイル(H24/6?H25/4):H25/4?現在の適合情報はP.208をご参照ください。FLAIR WAGON/FLAIR WAGON CUSTOM STYLEトヨタ年式車両型式タイプナビ・オーディオのサイズH24/6?H25/4 MM21S全車種未調査本体取付キット取付数型番付属コネクター希望小売価格備考お願いモニター/AVスピーカーフィッティング取付キットキットホンダお願い年式H24/6?H25/4の車両については未調査。(車両調査にご協力ください。P.498参照)マツダプレマシー PREMACY年式車両型式タイプナビ・オーディオのサイズ本体取付キット取付数型番付属コネクター希望小売価格備考モニター/AVスピーカーフィッティング取付キットキット三菱H22/7?現在CWEAWCWEFWオーディオレス車180mm2DNKK-T53D246,500円+税注1,2,3,4CWFFWH21/7?H22/7CREWオーディオレス車180mm2DNKK-T51D246,000円+税注3,4,5,6スズキH19/9?H21/7H17/2?H19/9CR3WCREWCR3WCREW180mm 2D異形オーディオ付車TBX-T002 2412,000円+税P.170注4,7,8 P.470200mm W2Dオーディオレス車180mm 2D NKK-T51D 246,000円+税注3,4,5180mm 2D異形オーディオ付車TBX-T002 2412,000円+税P.170注4,7,8 P.470200mm W2Dオーディオレス車180mm 2D NKK-T51D 246,000円+税注3,4,9,10ダイハツH13/7?H17/2CP8WCPEW全車種180mm2DNKK-T44D246,500円+税注11,12,13H11/4?H13/7CP8W全車種180mm2DNKK-T41D※126,500円+税注12,14日産カーAVインストレーションセット(TBXシリーズ)を使用して取付ける場合は必ず商品紹介の適合情報(備考のページ)を確認してください。※本キット付属のリアスピーカー用8Pコネクターは、車速信号、バック信号、パーキングブレーキスイッチを接続できます。注1メーカーオプションのオーディオレス+バックカメラ+4スピーカー付車の場合、バックカメラは使用できなくなります。注2スピーカーはフロントドア/リアサイドに5インチ×7インチサイズの製品が直付けになります。注3車両側取付部の最短奥行き寸法は177mmです。カーAV背面の配線部を含む奥行き寸法を確認した上で取付けてください。注4オーディオリモートコントロールスイッチ付ステアリング装備車の場合は、取付けるカーAVによってはご使用いただけます。各カーAVメーカーへご確認ください。注5メーカーオプションのMAZDA G-BOOK ALPHA対応ナビゲーション付車は取付できません。注6サイドカメラ/バックカメラ付車については未調査。(車両調査にご協力ください。P.498参照)注7 200mmワイドナビゲーションを取付ける場合は本キット付属の「パネル(L)(R)」は使用しません。注8取付ける200mmワイドナビゲーションによっては、別途「汎用電源コード」が必要な場合がありますので、カーAVメーカーにお問い合わせください。注9ショップオプションオーディオ対応パネル(2DIN窓口)付車に取付けできます。(年式H17/2?H19/9の車両のオリジナルオーディオ対応センターパネル付車の場合は、「TBX-T002」で取付けできます)注10純正パネルの窓口にエスカッションが付いている場合は、エスカッションの切取り加工が必要になります。注11オーディオベースユニット付車にのみ取付けできます。マツダテレマティックス対応ナビゲーションシステム、リアエンターテインメントシステムパック付車には取付けできません。注12車両側取付部の最短奥行き寸法は172mmです。カーAV背面の配線部を含む奥行き寸法を確認した上で取付けてください。注13車両の内装色と本キット付属の「パネル」の色が異なりますので注意してください。パネルの色は「ブラック」です。注14メーカーオプションのAVナビゲーション付車については未調査。スバルいすゞ輸入車スピーカーモニAタVー/参考資料西暦'99 '00 '01 '02 '03 '04 '05 '06 '07 '08 '09 '10 '11 '12 '13 '14 '15和暦H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27209